投稿日: 2015年10月12日2015年10月12日 投稿者: netadmin大文字山 (3/4) 下山 京都 頂上から、反対側に下る。 山道を下っていく。京都一周トレイルの案内板が現れる。 途中で、道を間違えて、俊寛僧都の石碑のところに出る。 急な石段には、ロープが垂らしてあり、脇には、「楼門の滝」がある。 外国人の若者が、地下足袋のようなうな指の分かれた靴で登ってくる。そのまま下っていくと「俊寛の鹿ケ谷山荘跡」の碑がある霊鑑寺の脇に出た。 山道 山道 林道 階段 山道 猿の腰掛け 山道 京都一周トレイル案内 山道 山道 丸木橋 石碑(俊寛僧都) 石碑(俊寛僧都) 岩場 楼門の滝 石段 山道 建物 波切不動 街 登り口 哲学の道
猿の腰掛、始めてみました。
面白い写真、ありがとー!!