法然院 京都

ひ大文字山から下山して、近くの、「法然院」に参拝。入場無料。

お坊さんの講話が、建物(食堂)から聞こえてくる。途中からに入れてもらう。法然上人の 唱えた「阿弥陀仏の本願他力」の念仏「南無阿弥陀仏」についての話。

比叡山の仏教は、修行して悟りをひらく、自力。この世を良くしようと働きかけるのは、日蓮。踊っているのが、一遍上人の時宗。法然上人、親鸞聖人の浄土宗は、他力。親鸞聖人は、法然上人の教え信じて、それを真宗とよんでいた。親鸞聖人の子孫によって、親鸞聖人の教えを浄土真宗と呼ぶようになった。仏教は、いろんな考え方がある。

とのこと。

法然院
法然院

“法然院 京都” への1件の返信

ちさちさ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA