投稿日: 2025年3月24日2025年3月24日2024年読書 冨山和彦 ホワイトカラー消滅 私たちは働き方をどう変えるべきか 清水忍 ロジカルダイエット 織田一彰 コンサルの武器 小椋浩一 人を導く最強の教え 易経 じんせいの問題が解決する64の法則 Ryucrew 国際線外資系CAが伝えたい 自由へ飛び立つ翼の育て方 鳥潟幸志 AIが答えを出せない 問いの設定力 足立宏昭 大東亜共栄圏 帝国日本のアジア支配構想 川田稔 武藤章 昭和陸軍最後の戦略家 梶田真司 考えるとはどういうことか0歳から100歳までの哲学入門 海老原嗣生 年金不安の正体 岩尾俊兵 世界は経営でできている 上司はなぜ無能なのか? ハワード・マークス 市場サイクルを極める 高松智史 答えのないゲームを楽しむ 思考技術 茂木誠 戦争と平和の世界史 エヴァファンデンブルック 勘違いが人を動かす 教養としての行動経済学 吉森 保 ライフサイエンス 最先端の生命科学を私たちは何も知らない マリサGフランコ フレンドシップ 知的な人には最高の関係がある 守屋淳 孫子 最高の戦略教科書 内田和成 仮説思考 内田和成 論点思考 大石哲之 コンサル1年目が学ぶこと ラフカディオハーン 小泉八雲 東大講義録 白川克 濱本佳史 システムを作らせる技術 エンジニアでないあなたに さそうあきら マンガ脚本概論 新井一樹 物語の作り方 ソルジェニーツィン イワンデニーソヴィチの一日 ソルジェニーツィン短編集 竹田理絵 教養としての茶道 佐藤晃子 源氏物語解剖図鑑 ラインホールド ニーバー 道徳的人間と非道徳的社会
投稿日: 2025年3月22日2025年3月25日高取山(2025/3/22) 神戸市長田の高取山(328m)に登る。 高取神社から北側に下山できす、妙法寺への六甲山縦走路で移動し、長田へ峠を越え、華の湯へ。 ヘロヘロになったが、ラドン温泉に疲れば回復。 下山道を間違えたらしい。次回のお楽しみ。
投稿日: 2025年3月8日2025年3月10日お水取り 二月堂 (2025/3/8) 東大寺二月堂のお水取りを見に行く。 19時から大松明が点火。20分ほどで終了。二月堂の下の広場に5000人(警察発表)が集まる。