天満きりんサーカス

天満きりんサーカス
天満きりんサーカス

天満駅前にできたカレー屋「天満きりんサーカス」。

昔は、「タイガース」という中華料理店だった。

 

 

 

 

メニュー
メニュー

メニューは、カレーだけ。
トッピングが選べる。生卵は、1個無料。

 

 

 

 

 

きりんカレー
きりんカレー

少し 辛いカレー。
途中で玉子をいれて、甘くした。
食べログ

 

 

 

 

玉子とらっきょ
玉子とらっきょ

らっきょと福神漬け。

 

 

 

 

店内
店内

 

壁紙が、きりんの模様。

 

 

春の花(3)

花壇
花壇

北区役所前の花壇。

 

 

 

 

黄色い花
黄色い花

 

長い花びらの黄色い花

 

 

 

 

 

白い花
白い花

白い花。

 

 

 

黄色い花
黄色い花

 

 

黄色い花。

 

 

 

 

 

小さい白い花
小さい白い花

筒状の白い花

 

 

 

 

 

 

 

細長い花
細長い花

面白い花

 

 

 

 

 

 

グランフロント大阪 

全景
大阪駅
大阪駅

大阪駅から西側へ降りる。

 

 

 

 

 

大阪駅からの眺望
大阪駅からの眺望

グランフロント大阪が見える。

 

 

 

 

 

全景
全景

近寄って見ると大きい。

 

 

 

 

 

 

 

夕陽
夕陽

日が沈む。

 

 

 

 

 

三越伊勢丹
三越伊勢丹

三越伊勢丹は、客がいない。

 

 

 

 

 

ルクア
ルクア

ルクア側には、人の流れがある。

 

 

 

 

麺屋 のスた 難波千日前店

のスた
のスた

日本橋から戻る際に、いつもと違う道を通る。

ラーメン屋を発見。「麺屋のスた」。

 

 

 

食べ方
食べ方

茹で上がるまでに時間がかかかるようだ。その間に、食べ方を読む。

 

 

 

 

賄い醤油(並)
賄い醤油(並)

賄い醤油ラーメン(並盛)(700円)。
短めの麺がお鉢いっぱい。
その上にもやしが山盛り。
食べログ

 

 

 

煮豚
煮豚

中から煮豚が出てきた。
これも厚切りで、2枚。

ちょっと多すぎ。

 

 

天六スパゲッティ パスタ小僧 心斎橋

入口
看板
看板

本町から歩いているとパスタの看板が出ていた。
よく見ると「パスタ小僧」と書いてある。

 

 

 

 

入口
入口

ビルの奥まで歩いていく。
「天六スパゲッティ パスタ小僧」がある。

以前、ここは居酒屋で心斎橋に会社があったときにたまに来ていたお店。

 

 

 

 

 

カウンター
カウンター

店の作りは、居酒屋野のときとあまり変えていないそうだ。

 

 

 

 

 

トマト味あさり
トマト味あさり

ランチのスパゲッティ トマト味のあさり(800円)を頼む。
ランチは、パンとサラダ、または、麺大盛りがサービス。

これは麺大盛り。

 

 

総大醤 浮田町

総大醤
総大醤

データセンタの帰りに、見かけたラーメン屋「総大醤」に入る。

 

 

 

 

 

メニュー
メニュー

メニューは、醤油ラーメン、塩ラーメン、つけ麺、焼き飯、ぎょうざ。

 

 

 

 

 

黒大醤
黒大醤

醤油味のラーメン「黒大将(650円)」を頼む。
少し平たい麺とあっさりした柚子の入ったのスープ。
食べログ

食べ終わって出るときには、行列ができていた。有名店だった。

 

 

マサラ 新梅田食堂街

マサラカレー
マサラカレー

新梅田食堂街にあるカレー屋「マサラ」 。

食べログ

 

 

 

 

 

 

カウンター
カウンター

カウンターのみのお店。

ラグビーの選手の色紙が飾ってある。

 

 

 

 

 

カレー
カレー

マサラカレー(580円) 。

コクがあって、辛すぎず、おいしい。