水道筋商店街のパン屋「マルキーズ キムラヤ」で、アップルパイを買う。
(食べログ)
梅田散歩
明石公園の春の花。
暖かい日です。午後からは、風が強くなりました。
会社の帰り道、西天満の居酒屋「愛想屋」で晩ごはん。
17時30分から19時30分までの「ハッビーアワー(¥999)」を頼む。かぼちゃの煮物、ブリ造り、串カツ3本。
追加で、店員さんが、美味しいというおブリの白子ポン酢(¥480)と鰯(¥350)を頼む。
白子はクリームのようで、美味しい。値段も良心的な店。
太鼓の音楽のBGMは、少しうるさい。
クエ鍋もある。3人から、1人3000円で用意出来るとのこと。
店員さん(お兄さん)もかわいい。店を出るときには、火打ち石を擦って見送ってくれる。
また行きたいお店。
(食べログ)
阪急大山崎駅から天王山に。
山崎聖天の登山口から登る。岩の露出した道。急坂を登る。宝寺経由の道と合流すると、あとは平坦な道。
天王山山頂に着いたら、小倉神社側に下る。久保川の護岸工事のため、通行止めで迂回路が用意されている。
小倉神社の脇に出て、下山。