十二所神社

鳥居
鳥居

姫路の十二所神社。
ゼンリンの姫路営業所の近所。

姫路観光ナビ

 

 

 

 

 

 

 

 

お菊神社
お菊神社

お菊神社」として有名。

 

 

 

 

 

 

 

本殿
本殿

 

あまり人がいない。

 

 

 

 

 

 

祭り
祭り

地元だけの祭り。

 

 

仔猫

自転車の陰
自転車の陰

中崎町の商店街で仔猫3匹を発見。

 

 

 

 

 

 

猫(拡大)
猫(拡大)

 

兄弟のようによく似ている。

 

 

 

 

 

餌をもらえる?
餌をもらえる?

 

手前の居酒屋に餌をもらいに行く。

灘のけんか祭り

屋台蔵
屋台蔵

姫路市の白浜の「灘のけんか祭り」(10/14)を見物。

七ヶ村(妻鹿町、松原村、中村、宇佐崎村、八家村、東山村、木場港)のうち、中村の屋台蔵。

 

 

 

 

 

 

松原八幡宮の楼門
松原八幡宮の楼門

 

松原八幡宮の楼門。
ここから屋台が宮入する。

 

 

 

 

 

境内
境内

境内にも人が多い。

 

 

 

 

 

 

見物人
見物人

水のみ場に登って見物する人もいる。

 

 

 

 

 

 

絵馬堂
絵馬堂

 

離れた絵馬堂で見物。

 

 

本殿
本殿

 

 

本殿の前で屋台を練る。

 

傘と獅子舞
傘と獅子舞

 

 

 

傘と獅子舞。
本殿の前で踊る。

 

 

 

 

 

 

だんじり
だんじり

だんじりも入ってきた。

 

 

 

 

 

 

 

新調された屋台
新調された屋台

最初に宮入した「東山村」の屋台。
23年ぶりに新調したので、白木のまま。
来年は、、黒く漆を塗り、金物をつける。

 

 

 

 

 

 

 

木場港
木場港

木場港の屋台が、宮入後に本殿の周りを右回りに一周する。

 

 

 

 

 

 

屋台練り
屋台練り

神社の外の公民館前で、2台の屋台の練り合わせが行われる。

 

 

 

 

 

 

幟

一の丸、二の丸、三の丸の幟。
今年の練り番は、「八家村」。

松原村の屋台が楼門をくぐる。

 

 

 

 

 

屋台練り
屋台練り

本殿前の屋台練り。

立ち飲み 花門(1) 

花門
花門

立ち飲み居酒屋「花門」を覗く。(10/14)
先週の開店したばかりのお店。

 

 

 

 

 

 

 

冷蔵庫
冷蔵庫

地酒が多数。
一升瓶に値札が張ってある。

300円台がほとんどで、安い。

 

 

 

 

 

 

 

開運
開運

群馬の地酒尾瀬の雪解け」(370円)とおでん3品(すじ肉、豆腐、玉子)を頼む。

追加でを静岡の地酒開運」(360円)頼む。

 

 

Cafe Solala 天三

Cafe Solala
Cafe Solala

天神橋筋3丁目の喫茶「Cafe Solala」。

天満よもやまばなし

 

 

 

 

 

 

 

ハンバーグランチ
ハンバーグランチ

ハンバーグ定食(650円)を頼む。

 

 

 

 

 

 

ハンバーグ
ハンバーグ

家で作るハンバーグの味。

漫画モーニングを読み終える。

 

湯梅軒 一松食品センター天五横丁

一松食品センター天五横丁
一松食品センター天五横丁

 

天神橋筋商店街から「一松食品センター天五横丁」に入る。

この下着屋「Fujiya」さんが、横丁のオーナーらしい。

 

 

 

 

 

 

馬骨塩
馬骨塩

「馬骨塩」の看板のラーメン屋「湯梅軒」 がある。

 

 

 

 

 

 

 

黄金天馬塩
黄金天馬塩

 

塩ラーメン「黄金天馬塩」を頼む。
「あっさり味ですよ。」と確認が入る。
食べログ

 

 

 

 

 

メニュー
メニュー

 

 

 

 

 

 

すき家 堂山店

すき家
すき家

明日は、人間ドック。(10/6)
前日の晩ご飯は、20時まで。

脂質を控えたもの。

 

 

 

 

牛丼
牛丼

結局、時間がなくて、近所の「すき家」で牛丼のサラダセット。(350円)

紫微星 天満

紫微星
紫微星

天満駅前の「中国料理 紫微星」に2人で行く。(10/7)

 

 

 

 

 

 

 

店内
店内

月曜日なのか、空いている。
土日は、満員。

 

 

 

 

 

 

 

ピータン
ピータン

 前菜のピータン。

 

 

 

 

 

 

えび料理
えび料理

 海鮮料理
海老の炒りつけ四川風。

少し、辛い味付け。

 

 

 

 

 

スープ
スープ

スープ
トマトと卵のスープ。

 

 

 

 

 

 

肉料理
肉料理

一品料理

牛肉挟餅(牛肉の味噌炒めの蒸しパンはさみ。)

 

 

 

 

 

 

大ワンタン麺
ワンタン麺

ラーメン

ワンタン麺。いつは、これを食べている。韮饅頭のようなワンタン。

食べログ

 

 

畷の里温泉

 

バス停
バス停

寝屋川駅前の送迎バス乗り場には、いろんなバスが乗り入れている。

「湯元一丁 ねや寿の湯」もここ。

 

 

 

 

畷の里バス停
畷の里バス停

 

よく見ると、「畷の里温泉」もここから出ている。

 

 

 

 

 

 

 

送迎バス
送迎バス

「畷の里温泉」のバス。

 

 

 

 

 

 

畷の里温泉
畷の里温泉

「畷の里温泉」に着く。

いろいろなお風呂がある。
テレビを見ながら、入る露天風呂でゆっくり。