CLAP STEAK & HAMBERG 堺東

外観

堺東の商店街を散策。
ステーキ&ハンバーグのお店「CLAP」でランチ。
看板の一番上に書いてあるAランチ(980円)を頼む。
小ぶりのハンバーグが2つと半熟卵。
肉の味がするが、もう少しジューシーなほうが美味しい。
ステーキは、いい値段。
(食べログ)

外観
外観
地下への階段
地下への階段
店内
店内
メニュー
メニュー
ハンバーグ Aセット
ハンバーグ Aセット
ハンバーグ
ハンバーグ

石津太神社 堺

ユーバス堺浜寺店」に向かうために南海電車石津駅で下車。

駅前に「十日えびす」の幟がでている。
近くの「石津太神社」(いわつた)でえべっさんをやっているらしい。
商店街の道なりに歩くと、お参りの人がちらほら。
前の道は、紀州街道。
由緒ある神社で、日本最古の戎神社。
戎大神が置いたとされる「五色の石」が道端にある。
(えびす)

南海電車 石津駅
南海電車 石津駅
神社通り
神社通り
石津太神社 石碑
石津太神社 石碑
鳥居
鳥居

本殿

由緒
由緒

紀州街道五色の石

碑文
碑文

梅木さんちの台所 堺 大小路

梅木さんちの台所

南海電車の堺東駅で下車して、堺駅まで歩く。
途中にオレンジ色の目立つお店を発見。
ランチも値段が手ごろなので入ってみる。
梅木さんちの台所」という名前のお店。
おすすめ定食(620円)を頼む。
メインは、煮込みハンバーグ。柔らかすぎず、美味しい。
リンゴ酢もついてくる。夜は、豚と鶏のお店。
食べログ

梅木さんちの台所
梅木さんちの台所
カウンター
カウンター
雑誌掲載
雑誌掲載
ランチメニュー
ランチメニュー
おすすめ定食
おすすめ定食
煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグ

虹の湯 大阪狭山店

御堂筋線の終点「中百舌鳥」駅で下車。
南海電車高野線に乗り換えて、「北野田」駅で下車。
バス停2つ分を歩く。北野田駅前には、大きな庄屋の屋敷が並ぶ。
狭い道を道なりに歩くと「虹の湯 大阪狭山店」に着く。

白い紡錘形の壺湯が並んでいて、空を眺めながら温泉に浸かることができて、気持ちいい。