スパヒルズ 大阪狭山店

スパヒルズ
地下鉄
地下鉄 天下茶屋

地下鉄堺筋線の終点「天下茶屋」駅まで乗る。

 

 

 

 

 

南海 天下茶屋
南海 天下茶屋

南海電車に乗る。

 

 

 

 

 

 

南海電車
南海電車

天下茶屋からは、本線、高野線に分かれる。

高野線の区間急行に乗る。

天下茶屋、堺東、北野田の順に停車するので、すぐに着く。

 

 

 

北野田駅前
北野田駅前

堺市の北野田駅前は、高層ビルが立ち並ぶ。
堺市立東文化会館

 

 

 

 

 

送迎バス
送迎バス

西口のバス停で「スパヒルズ」の送迎バスが待っている。

 

 

 

 

 

スパヒルズ
スパヒルズ

狭山池の周りを回って、大阪狭山市駅を経由し、30分ほど遠回りで走ってスパヒルズに着く。
狭山池博物館

 

 

 

 

 

クリスマスツリー
クリスマスツリー

ホールには、クリスマスツリーの飾りつけがある。

温泉は、普通のスーパー銭湯。
ここも炭酸泉がお勧めのお風呂。
韓国式の岩盤浴が別料金で利用できる。

 

 

大戸屋 梅田東店

サンキョウ梅田ビル
三共梅田ビル

ダイコクドラッグが1Fに入っている堂山町の三共梅田ビル(旧 大阪合同ビル)の2Fに食堂街ができている。

店員さんも大勢のお客さんを相手にがんばっている。

 

 

入口
入口

 

入口もきれい。

 

 

 

 

 

大戸屋
大戸屋

階段を上がると「ごはん処 大戸屋」(梅田東店) がある。

 

 

 

 

 

メニュー
メニュー

季節限定メニュー

 

 

 

 

 

 

カキフライ定食
カキフライ定食

カキフライ4個の定食

 

 

 

 

 

 

拡大
拡大

大粒のカキフライは、ジューシーでおいしい。

 

 

 

 

 

千歳渡船 大正区

千歳渡船
千歳渡船

大阪市の渡し船に乗る。
千島からバスに乗って鶴町4丁目の終点まで乗車。
そこから、早足で歩いて「千歳渡船場」に向かう。
道路橋が河を渡っている。歩いて渡る人もいるが、自転車の人は、渡船を利用している。

渡った後も何もないところ、自転車しか利用できない。

 

 

 

 

 

 

 

 

やまとの湯 ランチ

レストラン
レストラン

やまとの湯 大正店の食堂でお昼ご飯。

お昼を食べてから、入浴にする。

 

 

 

 

呼び出しベル
呼び出しベル

 

たまご焼き定食(500円)のチケットを買って、カウンターに持っていくと、呼び出し用ブザーを渡される。

ブザーが鳴ったら、カウンターにとりに行く。

 

 

 

 

たまご焼き定食
たまご焼き定食

玉子焼き定食。
けっこうお腹いっぱいになる。

 

 

 

 

 

 

たまご焼き
たまご焼き

たまご焼きがどーん。

 

 

 

 

 

 

揚げだし豆腐
揚げだし豆腐

揚げだし豆腐。