
地下鉄堺筋線の終点「天下茶屋」駅まで乗る。

南海電車に乗る。

天下茶屋からは、本線、高野線に分かれる。
高野線の区間急行に乗る。
天下茶屋、堺東、北野田の順に停車するので、すぐに着く。

堺市の北野田駅前は、高層ビルが立ち並ぶ。
(堺市立東文化会館)

西口のバス停で「スパヒルズ」の送迎バスが待っている。

狭山池の周りを回って、大阪狭山市駅を経由し、30分ほど遠回りで走ってスパヒルズに着く。
(狭山池博物館)

ホールには、クリスマスツリーの飾りつけがある。
温泉は、普通のスーパー銭湯。
ここも炭酸泉がお勧めのお風呂。
韓国式の岩盤浴が別料金で利用できる。
顔がシャープになって凛々しくなりました。
目がツンと上にあがっていい感じ!
小顔効果、絶大ですね。
スパヒルズ、すごい名前。