
松原から近鉄阿部野橋駅まで戻ってきてお昼ごはん。
Hoopを抜けて&adの隣ビルの2階のお店。開店して間もないお店のようだ。

ぱらぱらとお客さんが入ってくる。
社員食堂みたいできれいな店内。

まぐろづけ丼(600円)と赤だし(100円)を頼む。
あっさりしておいしい丼でした。
天王寺のお店も開拓しました。
梅田散歩
つけ麺 と とまと味 が一緒になった
完熟トマトつけ麺 を二人で食べる。
食後に ラウンド1でボーリングを計画。
店に入って、券売機で食券を買う仕組み。おばさんが説明してくれる。券売機の必要はない。
壁に食べ方の説明文が貼ってある。
卵は、一人1個が無料。自分で取りに行く。
つけ麺の並み盛。麺は細麺 にする。
トマト風味のつけ汁がどんぶりでてくる。
麺をつけて食べる。
麺を食べ終わったら、どんぶりをIH調理器に乗せて暖め直す。
煮立ったところに、溶きたまごと刻みねぎを入れて出来上がり。
リゾットの出来上がり。
お茶碗一杯のご飯を入れただけでも量は多い。
満腹。
食べすぎを後悔。
誕生日のお祝いにフランス料理のコースをご馳走になった。
(7月【魅惑のフレンチ会席プレリュード】飲み放題付)
ありがとう。
乾杯は、白ワイン。赤ワイン、オレンジジュースと烏龍茶が飲み放題。
フレッシュフォアグラのポワレとキャビア添え グリンピースのピューレソース
ビンチョウ鮪とトマトのマリネ イエローピーマンのクーリーソース
鱧の南蛮仕立て スパイスソース
鴨ではなく、鱧だった?
北海道産ホタテ貝のグリル スモークサーモン添えアサツキのバターソース
菜園の冷製スープ。
コーンスープ。
オマール海老のトマト煮込み バジルの香り
牛フィレ肉の黒胡麻と麹味噌の漬け焼き お味噌のヨーグルトソース
特製デザート
パンが2種類。
紅茶