東天満に新しくできた焼き小龍包の店「弄堂(ロンタン)」に入る。
開店時には、行列ができていたが、今はすぐに入れる。
中国人の店員に無愛想に先に注文してと言われ、「焼き小龍包」を注文。
熱い汁が飛び出すので、食べ方の注意が必要。やけどや服を汚さないように「かぶりつき厳禁!」の張り紙もある。
焼いてあるので皮が厚く、皮を破って汁を吸ってから、実を千切って食べる。蒸した小龍包とは、食感が全然違う。固い焼売のよう。
黒酢は、お好みでかける。
(食べログ)







梅田散歩
ふじおフードの 「まいどおおきに食堂 空心食堂」がリニューアルして、
洋食レストラン「食Cafe 空心食堂」に変わっている。
休日のランチメニューには、おかずを1品か2品を選択できる「1choice定食(750円)」と「2choice定食(950円)」がある。
メニューの写真のハンバーグと海老フライ(3尾)の2choice定食を頼む。カウンター内のキッチンで、ハンバーグを焼くのが見える。ひき肉と玉ねぎの入った普通のハンバーグ。
海老フライは、写真より小ぶりだったが、歯ごたえがある海老で美味しい。
お弁当を買いに来る客ばかりで、店内で食事の客は僕1人だけ。
(食べログ)