生駒山  元山上口〜鳴川峠〜瓢箪山(4/2)

奈良県平群町の元山上口から生駒山に登る。

千光寺を経て、鳴川峠を越えて、瓢箪山に下りる鳴川越えのコース。

生駒は、奈良側は、緩やかで大阪側は急な傾斜。

元山上口駅
元山上口駅

看板
看板
通行止め
通行止め
伐採作業
伐採作業
里の道
里の道
椎茸
椎茸
道路橋
道路橋
集落
集落
販売
販売
千光寺
千光寺
通路
通路
山道
山道
行場
行場
石碑
石碑
トンネル
トンネル
鳴川峠
鳴川峠
瓢箪山商店街
瓢箪山商店街

生駒山(11/3)

枚岡神社から生駒山に登り、宝山寺経由で、生駒に下りる。

久しぶりだったので枚岡神社から登ったのに、真っ直ぐ東に向かわず、北側の額田園地まで行ってしまい、遠回りした。

宝山寺経由の下りの階段は、コンクリートで固めた道なので足に負担がくる。

生駒山は、思ったほど寒くなかった。

回送列車
回送列車
枚岡駅
枚岡駅
元春日枚岡大社
元春日枚岡大社
階段
階段
鳥居
鳥居
準備中
準備中
枚岡神社
枚岡神社
本殿
本殿
七五三参り
七五三参り
登り口
登り口
橋
注意
注意
枚岡展望台
枚岡展望台
眺望
眺望

休憩場所
休憩場所

分岐点
分岐点
眺望
眺望
山上遊園地
山上遊園地
三角点
三角点
チケット売場
チケット売場
乗り物
乗り物
下り
下り
東屋
東屋
宝山寺
宝山寺
一億円
一億円
石段
石段
石段
石段
和菓子屋
和菓子屋
生駒駅
生駒駅

生駒山 石切~山上遊園地~生駒(06/04)

花壇(パンダ)

トレッキングポールを試しに慣れた生駒山に登る。
石切から旧生駒トンネルの脇を通る「くさかコース」をとる。

初めての道なので、登り口に着くまでに少し迷う。
ハイキングのグループが大勢でやってきたので
安心して先に行く。
登りでは、ポールを少し短めにして、後ろに押しながら登ると楽になる。
山上遊園地について、昼ご飯。
団体のハイキング客が、ベンチを占領。
下りは、宝山寺から、生駒駅を目指す。
この道は、石段がずーと続く道。
トレッキングポールを突きながら下る。
宝山寺までの石とコンクリートの階段を下っても、膝は痛くならない。
生駒についても大丈夫だった。
2本合わせても。300g程度なので、これからは持っていこうと思う。

鳥居
鳥居
石切駅
石切駅(東口)
ハイキングマップ
ハイキングマップ
変電所
変電所
孔舎衛坂(くさえざか)駅
孔舎衛坂(くさえざか)駅
道標(くさかみち)
道標(くさかみち)
霊岩寺
霊岩寺
登山口
登山口
山道
山道
標識
標識
階段
階段
ベンチ
ベンチ
山道
山道
きのこ
きのこ
岩場
岩場
東屋
東屋
生駒縦走コース
生駒縦走コース
道路歩き
道路歩き
石段
石段
石舗装の道
石舗装の道
府民の森 ぬかた園地
府民の森 ぬかた園地
生駒山上遊園地 
生駒山上遊園地
飛行機
飛行機
ハイキング
ハイキング
三角点
三角点
花壇(パンダ)
花壇(パンダ)
石の道
石の道
宝山寺
宝山寺
鳥居
鳥居
生駒近鉄百貨店
生駒近鉄百貨店

生駒山 (3/6)

額田駅から国道308号の坂道を登り、椋ヶ根橋を渡って、川沿いの山道を登る。寺を過ぎ、赤い鉄橋 豊浦橋 を渡り返して、額田展望台を目指す。双ヶ丘まで登るといつもの道に合流する。
生駒山上遊園地について、少し休憩。
宝山寺に石段を下りる。この道は、階段ばかりで足に疲れがくる。

枚岡神社鳥居
枚岡神社鳥居
太鼓倉
太鼓倉
国道308号標識
国道308号標識
国道308号
国道308号
標識
標識
掠ヶ根橋
掠ヶ根橋
川沿いの道
川沿いの道
お寺
お寺
赤い鉄橋
赤い鉄橋
豊浦橋
豊浦橋
上り坂
上り坂
額田展望台
額田展望台
眺望
眺望
山道
山道
山道
山道
眺望
眺望
最後の階段
最後の階段
生駒山上
生駒山上
花壇
花壇
自転車レース
自転車レース
石段
石段
永代浴油
永代浴油
宝山寺参道
宝山寺参道
宝山寺鳥居
宝山寺鳥居
桜並木
桜並木

生駒山 十三峠~枚岡神社 (12/23)

十三峠から尾根伝いに北に向かう。
鳴川峠を越えて、さらに北に進む。
小雨の中、ザックに雨カバーをかぶせて、ショッフェルトのハードシェルの帽子をかぶってを歩く。
枚岡梅園に下りて、枚岡神社の境内にはいるが、神事は終わっていた。

道路脇の道
道路脇の道
陸橋
陸橋
山道
山道
鐘の鳴る丘
鐘の鳴る丘
山道
山道
自由の森鳴川
自由の森鳴川

 

 

 

 

 

 

 

東屋
東屋
鳴川峠
鳴川峠

 

 

 

 

 

 

 

ブロック塀
ブロック塀
鉄塔
鉄塔

万葉植物園

    万葉植物園
鐘の鳴る丘
鐘の鳴る丘
休憩所
休憩所
休憩所
休憩所
道標
道標
木の根
木の根
階段
階段
梅園
梅園
枚岡神社
枚岡神社
笑い神事 終了
笑い神事 終了
石段
石段
枚岡駅
枚岡駅