投稿日: 2016年3月6日2016年9月29日 投稿者: netadmin生駒山 (3/6) 額田駅から国道308号の坂道を登り、椋ヶ根橋を渡って、川沿いの山道を登る。寺を過ぎ、赤い鉄橋 豊浦橋 を渡り返して、額田展望台を目指す。双ヶ丘まで登るといつもの道に合流する。 生駒山上遊園地について、少し休憩。 宝山寺に石段を下りる。この道は、階段ばかりで足に疲れがくる。 枚岡神社鳥居 太鼓倉 国道308号標識 国道308号 標識 掠ヶ根橋 川沿いの道 お寺 赤い鉄橋 豊浦橋 上り坂 額田展望台 眺望 山道 山道 眺望 最後の階段 生駒山上 花壇 自転車レース 石段 永代浴油 宝山寺参道 宝山寺鳥居 桜並木
寄付金の金額が、すごいですねー。
宝山寺参道、歩くのが大変そうだけど、膝がガクガクしなかった?