投稿日: 2021年12月25日2021年12月26日ならまち 奈良(2021/12/25) 麻布 おかい 奈良ホテル 猿沢池 FM放送局 帽子屋 模型屋 靴下専門店 糸季 https://siki-naramachi.com/ 奈良町資料館 蚊帳のれん 蚊帳 麻の蚊帳は高価
投稿日: 2020年12月26日2021年1月2日GELATERIA FIORE(ジェラテリア フィオレ) 奈良 畑友達の華田さんの旦那さんのお店を訪問。 (facebook)(食べログ) 食後にジェラートを頼む。 前の女の子達が頼んでいたブルーベリーとアーモンドの2種類。 オーナーに挨拶するとジェラート代をオマケしてくれた。(江坂で奥さんの隣で畑をしている者という可笑しな挨拶だった)
投稿日: 2016年8月12日2016年8月17日なら燈花会 (8/12) 浮雲園地 花 売店 ホール 中庭 点灯開始 観光客 マーク 建物 献灯 モンゴル 20160812 鹿 燈花会 浮雲園地 なら燈花会 興福寺 五重塔 五重塔 猿沢池52段 階段下 猿沢池 土産屋街 商店街 近鉄奈良駅
投稿日: 2016年5月28日2016年5月29日東大寺 奈良 (5/28) 近鉄電車の乗って、山に行かずに奈良に着いた。 修学旅行の学生と外国人観光客でいっぱい。 近鉄奈良駅前 猿沢の池 興福寺 五重塔 鹿の餌売店 観光バス 東大寺 南大門 鹿 船 石段 四月堂 二月堂 階段の模様 二月堂 廊下 休憩所 道路 道標 転害門 JR奈良駅
投稿日: 2015年12月12日2015年12月13日東大寺 (1/2) 12/12 奈良 若草山から下山して、「東大寺」を訪問。三月堂、四月堂、二月堂を巡る。 三月堂 四月堂 二月堂前の木 二月堂の石段 二月堂