摩耶山②(2018/4/21)

摩耶山から青谷道を下山する。

天上寺跡を通り、長い階段の参道を下る。流石に膝の裏側が辛くなってきた。下りには、ストックが必要。

王子公園まで下りて、灘温泉水道筋店で足のマッサージをしてから帰る。

摩耶山 掬星台
摩耶山 掬星台
青谷道、上野道 下山口
青谷道、上野道 下山口
旧天上寺伽藍跡
旧天上寺伽藍跡
石段降り口
石段降り口
石段
石段
仁王門
仁王門

標識
標識

つくだ茶屋
つくだ茶屋
あけぼの茶屋
あけぼの茶屋

神戸海星女子学院
神戸海星女子学院
神戸文学館
神戸文学館

横尾忠則現代美術館
横尾忠則現代美術館

灘温泉
灘温泉

四条大宮

同志社大学前から201系統バスで四条大宮へ移動する。

大宮駅前にゼンリン京都営業所の入ったビルがある。

少し南に足を伸ばすと、壬生。新撰組の屯所があったところ。

そこの銭湯「壬生湯」で汗を流す。扉を開けると、白いカーテンだけで中が丸見え。地元の人の銭湯。当然か。

お湯が熱い。深い湯船には、入っていられない。

浴室の奥の壁にモザイクタイルの風景画がある。

湊山温泉

神戸の湊川商店街から東山商店街を通って、湊山温泉に向かう。

東山商店街で魚屋でいかなごの入荷を待つ人の行列ができていた。

1kg2500円の高値がついていた。

湊山温泉では、熱い湯と冷たい源泉の交互に入浴する。

さっぱりしてから、姫路に向かう。

湊川商店街
湊川商店街
東山商店街
東山商店街
人だかり
人だかり
いかなご入荷時刻
いかなご入荷時刻
トラック
トラック
いかなご到着
いかなご到着

湊山温泉
湊山温泉
雛飾り
雛飾り
平清盛
平清盛

灘温泉 水道筋店 (2018/1/8)

JR摩耶駅で下車し、北上。

JR 摩耶駅

水道筋商店街を西にいくと、灘温泉 水道筋店がある。

歩き疲れた足を休めに温泉につかる。昼得切符で片道¥290。大阪市営地下鉄で住之江公園に行くのと変わらない。

スーパー銭湯なら¥700のところが、¥420の入浴料。しかも源泉掛け流し。

灘温泉

灘温泉 水道筋店

一階が男風呂で、二階が女風呂。