マーモットでダウンジャケットを新品交換した帰りに大阪第一生命ビルのグルメ杵屋の「そじ坊」で二人で晩ごはん。
(食べログ)







梅田散歩
岸和田城の隣にある「がんこ 岸和田 五風荘」でランチ。
五風荘は、岸和田城主岡部氏のお茶屋跡に戦前の寺田財閥(寺田銀行、寺田紡績)の寺田利吉氏が、昭和4年から10年をかけて作られた邸宅。当初、「南木荘」と呼ばれていたが、利吉氏の送り名「五風院」から「五風荘」に変わる。
建坪三百坪の邸宅には、大小18の部屋がある。庭園は、2000坪。
現在は、岸和田市の指定有形文化財。指定管理者として「がんこ」が運営している。
自泉会館は、岸和田紡績(ユニチカ)の寺田財閥の倶楽部だった建物。
音楽のコンサートのため、中に入れない。
堂山町のactⅢに「薬膳石鍋スープカレー 香樹」が開店。
開店記念で「野菜とチキンのスープカレー」のランチが¥700。女子のお店。
店の中が寒いので上着を着たまま。
お土産にドーナツをくれる。
(食べログ)