迷った末に入った 鶴群。
蒸し野菜とカツが美味しい。
愛媛酒場 丸富 天神橋筋7丁目
長柄西の「なにわの湯」の帰り、新しい店を発見。
愛媛の地酒と料理の店「愛媛酒場 丸富」。
地酒3種類の飲み比べセット(800円)がある。
「女のさっぱりセット:仁喜多津(にきたつ)(純米吟醸)
緒方(純米吟醸)、寿喜心(すきごころ)(大吟醸)」
続きは、「石鎚(山田錦純米)」(450円)
(愛媛県酒造共同組合)
「真鯛の造り(580円)」
「愛媛の鶏カラ せんざんき(490円)」
「宇和島直送 揚げたてじゃこ天(350円)」
(宇和島蒲鉾共同組合)
「鯛めしTKGスペシャル(490円)」(TKG:たまごかけご飯)
和歌山の鯛めしと異なり、「宇和島の鯛めし」は、切り身と生卵を載せたもの。
愛媛の味覚が味わえる。
チャージなしの明朗会計のお店。
(食べログ)









倶蘇酡麗 中崎店
超濃厚ラーメン炊(タイタン) 中崎町
中崎町にできたラーメン屋「超濃厚ラーメン炊(タイタン)」。
狭い階段を上がると、こぎれいな店だった。
鶏の濃厚ラーメンを頼む。美味しい。
トマト味のラーメンは、品切れだった。
(食べログ)





洋食 マルマン 新梅田食堂街
倶蘇酡麗 中崎店
いろは劇場 和歌山
和歌山市内の「中ぶらくり丁」から脇に「銀座通」の看板が出ている。
その先に「ようこそ 和歌山へ」ののぼりがある派手な店「いろは劇場」があった。
今までシャッターが降りた店ばかりだったので、入ってみる。
カウンター席に案内される。地元の有名な店らしく、予約客がどんどん入ってきてすぐに満席になった。
和歌山の地酒 「吉宗(よっそう)(400円)」を頼む。
突き出しに「しらすとわかめの酢の物」が出る。
お勧めの魚料理は、鯵、カツオ、鰯、鯛など和歌山の港(加太、串本)で取れたもの。
カツオをたたきで頼む。常連さんは、カツオの造りを頼んでいた。
少し炙りますかと聞かれている。
カウンターのショーケースにいろんな魚が並んでいる。
それを取り出して調理するので、魚を選んで調理法を指示できる。
目の前のきすをフライにしてもらう。フライ3尾(780円)。
お酒の追加は、「純真無垢 大吟醸(500円)」が、美味しいと薦められる。あっさりとして飲みやすいお酒。
(食べログ)













