投稿日: 2018年4月13日2018年4月12日四条大宮 同志社大学前から201系統バスで四条大宮へ移動する。 大宮駅前にゼンリン京都営業所の入ったビルがある。 少し南に足を伸ばすと、壬生。新撰組の屯所があったところ。 そこの銭湯「壬生湯」で汗を流す。扉を開けると、白いカーテンだけで中が丸見え。地元の人の銭湯。当然か。 お湯が熱い。深い湯船には、入っていられない。 浴室の奥の壁にモザイクタイルの風景画がある。
投稿日: 2018年3月16日2018年3月16日一澤信三郎帆布 東山 北白川にあるラジウム泉の京都 不動温泉に向かうが、比叡山に登るバスがない。 知恩院まで北上して、「一澤信三郎帆布」の店を覗く。筆箱があったので買う。 ついでに、三条通りの「まつひろ商店」も訪問。 四条大橋 鴨川 一澤信三郎帆布 入口 工房 まつひろ商店 入口
投稿日: 2018年2月19日2018年2月27日二条城 京都 二条のマンションに行く際に、お昼休みの1時間を使って、近くの二条城を訪問。 西南隅櫓 東南隅櫓 東大手門 券売場 東大手門 東大手門 唐門 二の丸御殿 二の丸御殿 二の丸庭園 蘇鉄 東橋と本丸櫓門 石垣 本丸庭園 天守閣跡 天守閣跡からの眺望 本丸御殿 西橋 北中仕切門 加茂七石 内堀 北大手門 築城400年記念展示・収蔵館 大休憩所 東大手門 番所 外堀 史跡旧二条離宮