ひまわりホーム

淡路のひまわりホームが移転。大家がバンザイして、競売。建物も取り壊しになる。

キムチ屋の空き店舗で再開。再開発が進んで、取引は活発らしく、元気だった。

淡路も売れている場所とそうでない場所に二極化しているらしい。

 

 

くつろぎの郷 湯楽 北加賀屋

四つ橋線 北加賀屋駅で降りて、「湯楽」に向かう。

北加賀屋千島ビルの地下入口 のシャッターが空いていたので入ると、変なアートが飾ってある。

Chiaki Kohara 作の絵画「カクメイ☆HUGちゃん」と「BIG MOTHER」。

湯楽の開店前なので近代化産業遺産名村造船所旧大阪工場跡」を見に行く。

湯楽は、爺さんと婆さんでいっぱい。行列にならんで入場。春のガラガラ抽選会で、3等の半額割引券が当たった。

 

 Edit 

 

  

   

 

 

 

 

  

  

  

 

  

   

  

  

スパスミノエ 住之江公園

住之江区役所から西に歩いくと、オスカードリームが見えてくる。
大阪護国神社を越えると、スミノエスポーツビレッジのスパスミノエに到着。

ゆっくり温泉に浸かってから、地下鉄で一駅先の 北加賀屋 まで歩く。住之江競艇の壁に沿って歩いて、川を渡ると西加賀屋。どんどん地理に詳しくなる。

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

住吉大社

地下鉄 堺筋線の恵比寿町で下車。
通天閣方向に歩いて、阪堺電車の恵比寿町駅に着く。PiTaPaで乗れるようになっている。
一つ目の駅名が南霞町から新今宮駅前に変わっていた
車内の中吊り広告に新駅「石津北」の開業記念乗車券の販売が載っていた。住吉大社前で降りて、住吉大社に参拝。翡翠のうさぎや五大力など新しいものが増えていた。

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

山形屋 鹿児島

老舗百貨店「山形屋(やまかたや)」を探検。マークは、何故か、丸に岩。
品揃えは、大丸に近い。
3階と4階の間に中4階がある。大丸心斎橋のよう。

建物の耐震改修工事中でレストラン街が、別棟で営業している。案内に従って歩いていくと、いきなりテーブル席のあるところに出る。
ウェイターがメニューを持って寄ってきて、焼きそばの注文をとられそうになった。

地下に町のうどん屋「やぶ金」が営業しているところは、阪神百貨店。
鹿児島では有名な店らしい。桜島フェリーの中にも、うどん屋 があった。

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

仙巌園 尚古集成館 鹿児島

市内観光バスの「鹿児島シティビュー」に乗って、「名勝 仙巌園」に行く。薩摩藩主の別荘で前回は、閉園時間に間に合わず、入れなかった。
御殿ガイドツアーも申し込む。
鹿児島のお姉さんが案内してくれる。最後に和菓子と抹茶を頂く。
となりの「尚古集成館」も見学。さらに「薩摩ガラス工芸」に行くが、ガラスのお猪口が1個3万円。

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)