
明石駅の南側に広がるにしき通り商店街 「魚の棚」と呼ばれる。
人だかりができている。

魚屋に行列ができている。うなぎの蒲焼きを買うために並んでいる人たち。ここが最後尾のプラカードを持つ店員さんもいる。

まわりの店のおばちゃんたち。
煮た蛸が美味しそう。買いたいけれど、この後に高砂に行かないといけないのであきらめる。

生のたこもトロ箱で売っている。

明石といえば、「玉子焼き(たこ焼き)」。
何軒も店があり、商店街の中の「ねでひで」に入る。

「玉子焼き」と「たこ飯」のセット(850円)。
たこ飯のご飯が少し固い。玉子焼き(600円)単品でもよかった。
以前入ったことのある商店街の外にある「玉子焼き」屋の方が美味しかった。
1人前20個(800円)で食べるのが大変だったけれど。