唐招提寺

 

南大門
南大門

薬師寺から東へ15分くらいで唐招提寺に到着。

 

 

 

 

 

 

案内
案内

案内板がハイテク化されている。
QRコードで、建築物の解説がスマホに表示できる。また、有料(500円)でガイド端末が借りられる。

 

 

 

 

ARコード
ARコード

 

ARコードを読み込んで、解説映像が見れるらしい。

金堂
金堂

 

 

 

 

金堂。

 

 

講堂
講堂

 

 

 

講堂。

 

 

 

 

 

 

 

ポスト
ポスト

ポストも飾りがついている。

 

 

 

 

 

 

 

直売
直売

農家が、スイカ(1玉500円)とトマトを門前で販売している。

 

 

 

 

 

 

農家
農家

田んぼ。

 

 

 

 

 

“唐招提寺” への1件の返信

  1. のどかなところですね。
    ポストも素敵、こういうのは見かけないですよね。
    田んぼの緑が目に優しそう。
    スイカ、トマトはおなかに嬉しそう。
    こんなのどかなところだけど、ハイテクですね。QRコード、スマホ…。
    ついていけないワ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA