阪町屋 千日前

阪町屋
阪町屋

千日前に面白い店を発見。
とんぼ玉と和雑貨の店 阪町屋」。

 

 

 

 

 

 

とんぼ玉と和雑貨
とんぼ玉と和雑貨

 

お姉さんが、機器でとんぼ玉を作りながら店番している。

 

 

 

 

 

 

箱階段
箱階段

 

二階からは、テレビの音か、子供の声が聞こえてくる。

普通の家に、箱階段を取り付けたそうだ。

 

 

 

 

岡田信子作品
岡田信子作品

 

歌舞伎の役者に扮した猫の絵葉書とぽち袋が売られている。
岡田 信子」という作家のイラスト作品。

 

 

 

 

道成寺
道成寺

 

歌舞伎公式サイト」。
文化デジタルライブラリー」(独立行政法人日本芸術文化振興会)

道成寺

 

 

 

 

 

 

藤娘
藤娘

 

藤娘

 

 

 

 

 

 

汐汲
汐汲

汐汲

 

 

 

 

 

 

 

勧進帳
勧進帳

 

勧進帳」の弁慶

 

 

 

 

 

 

小野道風
小野道風

 

小野道風 青柳硯

 

 

 

 

 

 

ねこ
ねこ

 

題名がわからない。

“阪町屋 千日前” への1件の返信

  1. 雑貨屋さん、お客さんは女性ばかりだったのでは?
    絵葉書、味がありますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA