愛媛酒場 丸富 天神橋筋7丁目

金曜日遅くなったので、「愛媛酒場 丸富」で晩ご飯。
先客は、男性1名。最後まで2人だった。
今日のお勧めは、「かつおたたき」(値段不明)。

お酒は、「無濾過おりがらみ おとろし」(宇都宮酒造)を頼む。
夏野菜のトマト煮(280円)を追加する。今回は、売り切れてなかった。
お酒のメニューを眺めていると、冷蔵庫から「野武士(純米吟醸)」を出してくれる。高知県との県境にちかい蔵元で、甘すぎないお酒。

「梅錦」の蔵元が阪神百貨店に出ていた話をすると、「梅錦」は、愛媛県で一番大きな酒造会社。量を売る会社。小さい蔵元のように尖がった酒ではない。会ったことはあるが、相手は、課長さんクラス。
石鎚」も大きな蔵元で、ANA国際線で提供されたとのこと。
西条市役所)(愛媛の酒蔵部

〆は、鯛めしT・G・Kスペシャル(490円)
食べログ

丸富
丸富
無濾過おりがらみ おとろし(純米酒)
無濾過おりがらみ おとろし(純米酒)
かつおたたき
かつおたたき
夏野菜のトマト煮
夏野菜のトマト煮
純米酒 野武士
純米酒 野武士
鯛めしTGK
鯛めしTGK

“愛媛酒場 丸富 天神橋筋7丁目” への1件の返信

  1. かつおのたたき、今が旬なのかしら?
    とても美味しそう。

    今度は二人でいきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA