東大寺 奈良 (5/28)

近鉄電車の乗って、山に行かずに奈良に着いた。
修学旅行の学生と外国人観光客でいっぱい。

近鉄奈良駅前
近鉄奈良駅前
猿沢の池
猿沢の池
興福寺 五重塔
興福寺 五重塔
鹿の餌売店
鹿の餌売店
観光バス
観光バス
東大寺
東大寺
南大門
南大門
鹿
鹿
船
石段
石段
四月堂
四月堂
二月堂
二月堂
階段の模様
階段の模様
二月堂
二月堂
廊下
廊下
休憩所
休憩所
道路
道路
道標
道標
転害門
転害門
JR奈良駅
JR奈良駅

“東大寺 奈良 (5/28)” への1件の返信

  1. あと3ヶ月もすれば、灯火会ですね。
    こんなに人間慣れしている鹿は、奈良だけかもしれませんね。
    2月堂以外、本当にあるんですね。4月堂とか…。

    近くに名所があって大阪は便利ですね。

    奈良の山のついでに行ったのかと思っていました。

ちさちさ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA