第1回 六甲登山の会(住吉〜寒天山〜記念碑台〜アイスロード〜六甲)(5/3)

近藤さんの案内で梅中さんの3人で六甲山登山。近藤さんは、六甲全山縦走大会(54km)を11回完歩した、ベテラン。

JR住吉駅9:00待ち合わせ。早く集まったので、バス移動せず、歩いて浜渦台へ移動する。

山道を歩いて、六甲ケーブル上駅に着く。記念碑台へ移動して、お昼ごはん。近藤さんか、お湯を沸かして、コーヒーを振る舞ってくれる。

六甲山ホテルの脇から、アイスロードを下り、六甲ケーブル下駅に出る。

バスでJR六甲道駅に出て、近藤さんご愛顧の「魚河岸の立ち呑み えびす大黒」で打ち上げ。

住吉駅
住吉駅
極楽橋跡
極楽橋跡
水車
水車

登山口
登山口
神社
神社

鉄塔
鉄塔

六甲ケーブル上駅
六甲ケーブル上駅

記念碑台
記念碑台
瀬戸内海国立公園 六甲山
瀬戸内海国立公園 六甲山

四等三角点
四等三角点
下山開始
下山開始

六甲山ホテル
六甲山ホテル
アイスロード
アイスロード
階段
階段
堰堤
堰堤
トンネル
トンネル
トンネル
トンネル
橋

滝
六甲ケーブル下バス停
六甲ケーブル下バス停
六甲ケーブル
六甲ケーブル
えびす大黒
えびす大黒

“第1回 六甲登山の会(住吉〜寒天山〜記念碑台〜アイスロード〜六甲)(5/3)” への1件の返信

  1. 続けていれば、先輩お二方のように、若者に負けない体力がいつの間にか蓄えられるのでしょうね。
    楽しそうで、良かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA