二人で京都岡崎の山県有朋の別荘「無鄰菴」で行われる「新緑ライトアップ2017」イベントを訪問。夜の庭園内を歩くイベントは、今年から。
指定管理者として庭園を管理している植彌加藤造園株式会社が、企画したイベント(600円)。大学で勉強された庭師の阪上さんが、庭を作らせた山県有朋の意図を解説してくれる。
19:00の説明会には、母屋の1階に100名くらい集まる。
東山連峰を借景とし、そこからの瀑布から水が流れてくる想定で設計されている。木の高さは、周りの建物が見えないようにし、庭園な緑た東山の色、空の色の対比を楽しめる作り。
母屋の2階は、別料金(400円)。庭全体が見渡せ、東山連峰も大きくみえる。硝子度から差し込む光による建具の影も夜の見どころ。

私がリクエストすると、
休業だったり、美味しくなかったり、いまひとつばかりでした。
しかし、今回は大成功!!で、ほっとしました。
ただ見るだけでなく、話を聞いたり散策できたり体験型だったので、
余計に楽しかったです。