ポンポン山  出灰ルート 高槻市(6/3)

JR高槻駅北口から高槻市バスで、出灰(いずりは)まで行き、ポンポン山に登る。バスは、1日3便しかなく、満員。

出灰の集落を抜け、し陀阯跡の脇の登山道を上がっていく。1時間ほどでポンポン山の山頂に到着。

下りは、釈迦岳から西山古道を通って柳谷観音に行くつもりが、京青の森の三叉路で道に迷い、大沢集落に下る。

大沢から柳谷観音まで車道を通り、遠回り。ゴルフ場の先で脇道に入れば、西山古道だった。確認不足。

柳谷観音に着いたころに、電話をもらう。ここで、歩数は、20000。

柳谷観音で一休みして、天王山を越えて大山崎に出た。歩数は、30000。

阪急電車で梅田まで帰り、お風呂に入り、足をマッサージ。よく歩いた。

JR高槻駅北
JR高槻駅北
新名神
新名神
出灰(いずりは)バス停
出灰(いずりは)バス停
道
山
村の道
村の道
標識
標識
登り口
登り口
山道
山道
し陀寺跡
し陀寺跡
説明
説明
山道
山道
標識
標識
倒木
倒木
ベンチ
ベンチ
眺望
眺望
山道
山道
ポンポン山頂
ポンポン山頂
678m
678m
眺望
眺望
眺望
眺望
眺望
眺望
三角点
三角点
鉄塔
鉄塔
山道
山道
ベンチ
ベンチ
眺望
眺望
ベンチ
ベンチ
山道
山道

林道
林道
大沢集落
大沢集落
府道
府道
椎茸直売所
椎茸直売所
干し椎茸
干し椎茸
早尾神社
早尾神社
大沢の杉
大沢の杉
案内板
案内板
ゴルフ場
ゴルフ場
眺望
眺望
柳谷観音
柳谷観音
柳谷観音
柳谷観音
観音堂
観音堂
寺務所
寺務所
独鈷水
独鈷水
湧き水
湧き水
常願寺
常願寺
猫

カテゴリーNEW

“ポンポン山  出灰ルート 高槻市(6/3)” への1件の返信

  1. のどかな風景ですね。
    無事に帰ってこれてホッとしました。
    迷子にならないように…。
    3万歩、凄いです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA