ポンポン山 出灰ルート (6/10)

高槻のパン屋さん「LA GAMINERIE」でクリームパンとアップルパイを買う。クリームパンは、潰れるので、すぐに食べる。

高槻市営バスで出灰へ。ポンポン山に登る。83歳のお爺さんも登っていた。標高500m地点のベンチ?で、アップルパイ休憩。

ポンポン山の山頂で、おにぎり休憩して、釈迦岳を経て、善峯寺へ下山。前回の登りで、誤って廃道に迷い込んた分岐を確認。正しい道を示すピンクのテープが、木の枝に巻いてあった。この登山道は、釈迦岳から善峯寺の最短ルートで、一般的なハイキングコースでない。下りは、結構急で危ない。

善峯寺から阪急バス(13:24)で、阪急東向日駅に戻る。

パン屋さん
パン屋さん
クリームパン
クリームパン
バス車内
バス車内
出灰バス停
出灰バス停
風景
風景
村の中の道
村の中の道
鬼語条橋
鬼語条橋
登山口
登山口
ベンチ
ベンチ
眺望
眺望
アップルパイ
アップルパイ
木階段
木階段
ポンポン山
ポンポン山
標識
標識
三角点
三角点
眺望
眺望
眺望
眺望
眺望
眺望
釈迦岳ベンチ
釈迦岳ベンチ
三角点
三角点

山道
山道
展望台分岐
展望台分岐
善峯寺眺望
善峯寺眺望
山道
山道
橋
バス停
バス停
阪急バス
阪急バス
カテゴリーNEW

“ポンポン山 出灰ルート (6/10)” への1件の返信

  1. 今度は道に迷わずに下山できてよかったです。
    お天気もよく、人も多かったようですね。
    綺麗なミドリ色で、目にもよさそうです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA