能勢妙見山に登る。新滝道は、渓流沿いの道なので涼しいと期待。土砂崩れの通行止めの看板がでていたが、そのまま通り抜ける。以前の土砂崩れの状態と同じで、看板が立っただけ。
途中で、坊主頭のおじさんに追い越される。後に妙見山で寺の中で作務衣姿で出会う。寺の人の通勤だった。
下りは、上杉尾根。下山口にスズメバチの巣があるとのお知らせが出ている。能勢電鉄のHPに、8/14に駆除したとの情報が出いたし、登ってくる人も多いので、そのまま通る。
結局、スズメバチは、いなかった。
蜂蜜のたまやは、国産蜂蜜が集まらないので休業。山道には、蜜蜂は、たくさんいたのに。
マーモットの赤い帽子を無くした。


























帽子、ショックですね。
買った帽子、また見せてください。
はちみつは、不足しているようですね。
若干値上がりしていますね。
妙見山、涼しさを感じれて良かったです。