リクエストにより、「天ぷら定食 まきの」で2人で晩ご飯。
「まきの定食」と「海老天定食」を頼む。
みそ汁をお代わり。
美味しかった。
(食べログ)





奈良の燈花会に今年もいく。
奈良町の「出石皿そば 播州うどん 文楽」で、
「天皿そば(1260円)」を食べる。
濃い色の出石そばと天ぷらの取り合わせが美味しい。
(食べログ)
台風が近づいているので、近くの「レストラン 愛」に訪問。
入口に土嚢が用意されている。
メニューも外に出ていないので、休みかと思ったが、営業していた。
Aランチのステーキを頼む。
客もちらほら入ってくる。
(食べログ)
淀川の花火大会が中止になった夜に、天六に晩ご飯を食べにいく。
「愛媛酒場 丸富」を覗いてみると、席が空いていた。
3人組の家族が先客。天六に下宿している息子さんのところに
ご両親が来ていた。
真鯛のお造り(680円)が食べた。歯ごたえがあって美味しい。
夏野菜のトマト煮(280円)も美味しい。
タコのねぎソース和え(390円)。
最後に、鯛めしTKGスペシャル(480円)で〆る。
風だけで、雨は降らなかった。
(食べログ)
雨模様。
近所のレストラン愛でランチ。
Aランチ(800円)のサーロインステーキを頼む。
焼肉のたれがかかったステーキでご飯が進む。
食後の珈琲で、ゆっくり読書。
(食べログ)
なんばウォークを日本橋駅に向かって歩く。
「焼きスパ ローマ軒」というスパゲッティ屋を発見。
早速、入ってみる。
ランキング1位の「ナポリタン(482円)」を頼む。
パスタというより、焼きソバに近い。
「おなかいっぱいのしあわせ」とあるように、量も普通、大盛り、べらぼーの3種類。トッピングも、目玉焼き、ソーセージ、ミートソースなどがある。
目玉焼きのトッピングを頼んでいる人が多かった。