JR神戸駅のすぐ近くに「湊川神社」がある。
このあたりは、裁判所を中心とした官庁街。
でも寂れている。









三宮から西に歩いていると「花隈城」の石垣が見えた。
ここから北は急な坂道になっている。
石垣を登って上にあがると、見晴らしがいい。
バーベキューをやっているグループもいた。
(Wiki)
三宮センター街の「おふくろの味 マルイ食堂」で昼ごはん。
「鰯の煮付け定食(770円)」を食べる。
おばあちゃん達が切りもありしているお店。昔から神戸支店に来たときに昼ごはんを食べていた。家庭料理が食べたくなったときにくるお店。
(食べログ)
有馬温泉の「金の湯」脇の足湯の隣に「和菓子工房 ありま」がある。
喫茶コーナーで「抹茶と栗大福(525円)」を頼む。
歩きつかれたので一服。
(食べログ)
難波のバス停の向かいのビルにある
「ステーキハウス グリル 清起」を訪問。
タバコの自動販売機の間から入るお店。
店内は、カウンターのみ。
裏口は、難波のバス停の前で、タバコの自動販売機の
白一色。
ハンバーグ(1,080円)にライス(270円)を頼む。
値段は、高め。からし醤油につけて食べるハンバーグは、大きいが家庭の味。ご飯は、おかわり自由だけれど、満腹でおかわりできない。
(食べログ)