ちゃんこ鍋 三隈 小倉

 

三隈
三隈

 

小倉最後は、「ちゃんこ鍋 三隈」で〆。

食べログ

 

 

 

 

献立表
献立表

 

鍋物「あらちゃんこ鍋」と 献立表にない「牛サイコロステーキ」 を頼む。 どちらも1人前。

 

 

 

 

 

小倉牛ステーキ
小倉牛ステーキ

 

小倉牛(200g)のステーキ。

 

 

 

 

 

たれ
たれ

 

たれで食べる。

 

 

 

 

 

 

あらちゃんこ鍋
あらちゃんこ鍋

 

あらちゃんこ鍋

 

 

 

 

 

出来上がり
出来上がり

 

煮立ってきて出来上がり。

 

 

 

 

雑炊
雑炊

 

玉子雑炊

 

 

 

 

 

漬物
漬物

 

お漬物と雑炊。

 

 

 

 

 

 

空っぽ
空っぽ

 
平らげる

 

 

 

 

 

いちご
いちご

デザートは、いちご。
今年は、大丈夫。

 

 

 

海転 からと市場寿司 下関

海転 からと市場寿司
海転 からと市場寿司

 

下関の長府を散策後、唐戸市場に戻り、昼食。
2階に上がり、朝は準備中だったすし屋
海転 からと市場寿司」に入る。

 

 

 

 

ひらめ
ひらめ

 

生ひらめ

 

 

 

 

 

ほたて
ほたて

 

ほたて

 

 

 

 

 

うに
うに

 

うに

 

 

 

 

まぐろ
まぐろ

 

まぐろ

 

 

 

 

車えび
車えび

 

車えび

 

 

 

 

 

生えび
生えび

 

生えび

 

 

 

 

赤いか
赤いか

 

赤いか。

 

 

 

 

大とろ
大とろ

 

 

大とろ

 

 

 

山芋まぐろ
山芋まぐろ

 

山芋まぐろ軍艦巻

 

 

 

 

赤だし
赤だし

 

赤だし。
甘い味。

 

 

 

 

いか姿すし
いか姿すし

 

いかの姿すし

 

 

 

 

市場食堂 よし 唐戸市場

唐戸市場
唐戸市場

 

 

リーガロイヤルで、朝食をとらずにチェックアウトして、下関の唐戸市場に行く。

 

 

 

市場
市場

 

平日なので、市場内には観光客はほとんどいない。

 

 

 

 

 

市場食堂 よし
市場食堂 よし

 

2階に移動し、「市場食堂 よし」で朝ごはん。

 

 

 

 

 

 

 

海鮮丼
海鮮丼

 

海鮮丼(1200円)

 

 

 

 

 

丼

 

魚がいっぱい。

 

 

 

 

ふく刺定食
ふく刺定食

 

ふく刺定食(1100円)

 

 

 

 

ふく刺
ふく刺

 

ふぐ刺

 

 

すし将軍 小倉

すし将軍
すし将軍

 

井筒屋の「すしとふく料理 からと市場」が終わってしまっていたので、昼間に見かけた寿司屋に寄る。

「すし将軍 STANDING SUSHI BAR」

カウンターに立って食べる立ち喰い寿司。

(食べログ

 

 

 

白身魚
白身魚

 

白身魚の寿司の盛り合わせ。

太刀魚のレモン汁かけ など珍しい寿司が安価で食べることができる。

 

 

 

 

 

赤味魚
赤味魚

 

まぐろ(赤味)の盛り合わせ

 

 

 

 

あなご えび
あなご えび

 

あなご一本 と えび

 

 

 

 

いか しゃこ
いか しゃこ

 

しゃこ と いか

 

 

 

 

みそ汁
みそ汁

 

ふく入りのみそ汁

 

 

 

 

鉄火巻
鉄火巻

 

鉄火の細巻き。

満腹。

 

 

 

 

焼きカレーBEAR FRUITE 門司港

遠景
遠景

 

門司港と下関を結ぶ関門汽船の船着場の目の前にあるビルの焼きカレーの店。

 

 

 

 

上戸 彩
上戸 彩

 

「上戸 彩」大絶賛の店らしい。

 

 

 

 

 

 

入口
入口

 

焼カレー専門店「BEAR FRUITS」。
店内は、お客でいっぱい。

 

 

 

 

 

 

マンゴーラッシー
マンゴーラッシー

 

飲み物は、マンゴーラッシー。

 

 

 

 

 

 

焼きカレー
焼きカレー

 

焼きカレー 1つ。量は、普通サイズ。

カレーをオーブンで焼いたもの。
食べログ

 

 

 

メニュー
メニュー

 

焼きカレーとマンゴーラッシーのcセットを1人前だけ頼んで正解。

辛いし、量も多いので、晩ご飯が食べられなくなる。

 

 

 

田舎庵 小倉本店

びっくりドンキー
びっくりドンキー

予定していた回転寿司が閉店して、「びっくりドンキー」になっている。

 

 

 

 

 

からと市場
からと市場

井筒屋デパート8Fの「海人 からと市場」。

昼の営業は、終了。

 

 

 

 

 

ゆるキャラ
ゆるキャラ

 

ゆるキャラに会う。

 

 

 

 

 

小倉まちじゅうフェスタ
小倉まちじゅうフェスタ

 

呉服屋で若い人が集まっている。
小倉まちじゅうフェスタ

 

 

 

 

 

すし将軍
すし将軍

 

途中で見かけた 立ち食い寿司の「すし将軍」。

ここも昼の営業が終了。

 

 

 

 

 

 

田舎庵
田舎庵

 

田舎庵 小倉本店」は、昼の中休みはなく、営業している。

少し、遅い昼ごはん。
食べログ

 

 

 

 

席

 

一番奥の席。

 

 

 

 

 

う巻
う巻

 

う巻きを最初に頼む。

 

 

 

 

メニュー1
メニュー1

 

う巻き(2~3人前) (900円)

 

 

 

 

 

鰻丼
鰻丼

 

鰻丼(松)。

 

 

 

 

せいろ蒸
せいろ蒸

 

せいろ蒸(松)。ご飯の量は普通。

 

 

 

 

メニュー(2)
メニュー(2)

 

せいろ蒸し(1600円)
鰻丼(1600円)

 

 

 

 

 

喫茶モーデン 天神橋筋4丁目

店頭
店頭

 

天神橋筋商店街の喫茶店「モーデン」。

内装を改装していたお店で、中がどうなっているのかと思って入る。

 

 

 

 

ショーケース
ショーケース

 

店頭のメニュー。

ボリュームが優先のメニュー。

 

 

店内
店内

 

店の中は、そんなにきれいになっていない。

 

 

 

 

モーニング
モーニング

 

トーストとゆでたまごと珈琲のモーニングセット(350円)。

トーストは、耳がないのは、頼りない。
食べログ

サンマルクカフェ 北浜店

野村ビル
野村ビル

北浜の「高麗橋野村ビル」まで歩く。

 

 

 

 

 

 

 

サンマルクカフェ
サンマルクカフェ

1階のサンマルクで休憩。

 

 

 

 

カフェオーレ
カフェオーレ

 

カフェオーレ。
食べログ

 

 

 

 

窓際
窓際

 

外を見ながら、試験勉強。

 

 

 

 

 

 

三井住友銀行
三井住友銀行

 

向かいは、重厚な銀行建築の建物(旧三井銀行)。

 

 

 

 

モリタ万年筆
モリタ万年筆

 

隣は、「モリタ万年筆」店。

 

 

 

 

菊屋
菊屋

和菓子の「菊屋」のビル。