
早く、京都に着いたため、 東本願寺に立ち寄り。
阿弥陀堂門から中に入る。

御影堂に上がる。
阿弥陀堂は、修復工事中で見ることができない。

御影堂門は、工事中で通れない。

奈良交通の観光バスは、修学旅行の学生が乗ってきていた。
梅田散歩
早く、京都に着いたため、 東本願寺に立ち寄り。
阿弥陀堂門から中に入る。
御影堂に上がる。
阿弥陀堂は、修復工事中で見ることができない。
御影堂門は、工事中で通れない。
奈良交通の観光バスは、修学旅行の学生が乗ってきていた。
阪急電車 宝塚線の中山駅(中山観音前)で下車。
すぐに中山寺の山門がある。
拝観料は、無料。
子ども連れが多いため、参道の階段わきにエスカレータがある。
一番上に本堂がある。
お正月と違って、人出はすくない。
お札を求める人が多かった。
黒猫が、ゆっくり昼寝。
近寄っても、触られても逃げない。