花山温泉 和歌山

南海電車 「和歌山おでかけきっぷ」で難波駅から和歌山市駅まで特急サザンに乗車。
南海 和歌山市駅ビルの高島屋跡には、1Fがイズミヤ、2Fが100均が入っていた。
乗り放題のチケットでJR和歌山駅までバスで移動する。
花山温泉の最寄は、東口の5番のバス停から「紀伊風土記の丘」行きに乗るのが近い。
1時間位に1本しかないバスが出発したところだったので、電車に切り替える。
貴志川電鉄の「日前宮」まで「いちご電車」に乗る。中もいちごの模様だらけ、高校生の通学の足になっている。

花山温泉」は、赤銅色の炭酸泉が自噴する。温度は26度の冷泉と40度の温泉を交互に入ると効能がある。
26度の浴槽は、さすがに冷たい。

帰りもバスが「秋月」バス停を出たところ、追いかけて「日前宮」バス停までの渋滞で追いつく。バスに乗って和歌山まで戻れた。

 

難波駅
難波駅
特急サザン
特急サザン
イズミヤ
イズミヤ
100円均一ショップ
100円均一ショップ
JA和歌山ビル
JA和歌山ビル
貴志川電鉄
貴志川電鉄
日前宮
日前宮
道路
道路
道路2
道路2
花山温泉
花山温泉
鳴神貝塚
鳴神貝塚
入口
入口
下駄箱
下駄箱
建物
建物
さびれたビル
さびれたビル
バスを追いかける
バスを追いかける
バス車内
バス車内
JR和歌山駅前
JR和歌山駅前

 

 

“花山温泉 和歌山” への1件の返信

  1. 安くで行けるんですね。
    あわてて忘れ物等しないでくださいね。
    温泉効果、出ていますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA