道具屋筋の近くを探検。場所は、裏なんばといわれる場所。
「本格炉端焼き 人夢叶思(ひとむかし)」を訪問。
入口にランチメニューがあったので、入ってみる。くるま海老と穴子が入っている水槽の目の前の奥のカウンター席に案内される。
相撲関係の力士の手形や若三杉関の写真がかけられている。
ランチの「岡山県産のかきフライ定食(1,300円)」を頼む。
牡蠣は、小ぶりだが味が濃い。ごはんは、白米と五穀米がある。
黄色い大和芋とろろをかけて食べる。お造りも美味しい。
みそ汁は、出汁の味がよく出ている。
(食べログ)











お店の名前が長いね。
岡山産のカキフライ、いろんな産地のカキを食べていますね。