阪急と北おおさか信用金庫の主催する『フレンドシップウォーク』に参加する。
阪急高槻市駅から集合場所の「高槻城跡公園」へ移動。

そこでスタンプをカードに押してもらい、各々出発。
街中を歩くのは、暑くてつらい。芥川沿いの土手道も暑い。

「摂津峡公園」に着いて、下の口側の公園で昼ご飯。
暑いのでアイスクリームを食べる。

摂津峡の河原は、水遊びの行楽客でいっぱい。ハイキングの団体は、場違いな感じ。











真夏のハイキングにお年寄りがたくさん参加していた。
体調が心配。救急車で運ばれていたのは、おじさん。
摂津峡の最寄りのバス停(下ノ口、上ノ口)に移動して摂津峡の散策だけでは、時間が短すぎるので、芥川の歩きを入れたのだろうが、真夏の炎天下で10kmも歩くのは酷。ひとり登山のほうが楽。
<ギャラリー>
一人登山のほうが向いてそうですね。
炎天下の登山、気をつけてくださいね。
写真、たくさーんありがとうです。