宇治 平等院

朝霧橋
朝霧橋

宇治川を上流で渡る「朝霧橋

 

 

 

 

 

海鵜
海鵜

中洲の島には、宇治川の鵜飼で使われる「海鵜」が飼われている。

 

 

 

 

 

喜撰橋と十三重石塔
喜撰橋と十三重石塔

 

「十三重石塔」を見ながら、対岸への「喜撰橋」を渡る。

 

 

 

 

宇治観光センター
宇治観光センター

宇治観光センター」が休憩所として解放されている。

熱いお茶が飲める。

 

 

 

絵巻
絵巻

 

平等院の絵巻がある。

 

 

 

 

入口
入口

 

 

平等院の入口

平等院の表門。(Wiki

 

 

工事中の鳳凰堂
工事中の鳳凰堂

 

 

鳳凰堂は、修理中で、拝観料も半額(300円

 

鳳翔館
鳳翔館

 

平等院ミュージアム「鳳翔館

 

 

旧 南門
旧 南門

 

 

平等院の旧 南門。伏見桃山城からの移構

 

 

 

 

 

 

源頼政の墓
源頼政の墓

平家に破れた源頼政の墓。(wiki

 

 

 

 

 

“宇治 平等院” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA