日曜日の晴れ間に和歌山の花山温泉に行く。
南海電車の「和歌山おでかけきっぷ」を使って、和歌山市駅へ特急サザンで行き、和歌山バスでJR和歌山駅へ移動する。
花山温泉の最寄りバス停(秋月)に行くバスが、出た後だったので、和歌山電鉄 貴志川線で日前宮まで乗車する。
外国人観光客と小さい子供連れの親子が多く、座席は、ほぼ満席。
道路沿いに歩いて、花山温泉に到着。
地元の人が多い温泉。バス停からも少し歩く不便な場所にある。
有馬温泉と同じ赤いお湯の炭酸泉で40℃のお湯とと26℃の源泉に交互に入る。
帰りは、秋月バス停からバスに乗る。コンビニで時間をつぶしてバスを待つ。
JR和歌山駅では、参議院選挙のイベントでテレビ局が高校生を撮影していた。黄色いゆるきゃらもいた。
JR和歌山駅周辺の、ラーメン屋は、どこも行列。
















暑い中、表で並んでいるってことは、きっと美味しいのでしょうね。
残念です。
今度は、お店で食べれるといいですね。
選挙の宣伝、ニュースで見た映像だったので驚きました。