近鉄 阿倍野橋から、吉野に行く。
吉野は、歩くと遠い。バスを使わないと、奥千本まで行けない。行けても帰って来れない。参道が舗装されていて、車で周るにはいいが、歩きは辛い。
山門まえの、団子屋「萬松堂」で休憩。おばちゃんとお客さんに、誘われて入る。有名な店らしい。団子2つで260円。冷たいお茶も飲めた。
金峯山寺を参拝し、 大峯奥駈道の木階段を登り、吉野水分神社まで行く。ここで引き返す。
後醍醐天皇の御稜のある如意輪寺を経て、吉野元湯温泉に向かうが、立ち寄り入浴の時間に間に合わず。
駅前の土産物屋で柿の葉すしを買って、特急で食べて帰る。
計画不足だった。また、次回。



黒門




























辛いというコメント…。
足には自信があっても、このコースの歩きは、相当きつかった
のですね。
温泉も入れなくって残念ですね、