中山〜大峰山〜武田尾(1/2) 7/18

今回は、ドコモ スマホの効果の検証が目的。写真撮影とGPSで地図な位置確認を試す。

中山寺は、蓮の鉢飾ってある。花が咲いている。

いつもの足洗川沿いをのぼる。上から下りてくる年配の女性2人組に道を譲る。滑りやすい道なので、このコースを下るのは危険。

急坂を登ると天宮塚。このコース最高の見晴らし。しばらく、マットに座って休んでから、少し歩くと中山頂上に着く。

山頂からは、膝に負担にならないようにストックをつきながら、下る。

一度、滑って仰向けに転ぶ。怪我は無かった。

最後に、急な下りがあり、注意して下りる。長谷尾ダムを過ぎると中山は、終わり。

中山寺
中山寺
蓮
蓮の花
蓮の花
蓮 (ハチス)
蓮 (ハチス)
多宝塔
多宝塔
足洗川
足洗川
川沿い
川沿い
滝
山道
山道
堰堤
堰堤
川沿い
川沿い
沢登り
沢登り
急坂
急坂
休憩
休憩
眺望
眺望
天宮塚
天宮塚
標識
標識
曲がり角
曲がり角
三角点
三角点
地図を見る人
地図を見る人

痩せ尾根
痩せ尾根
山陽自然道 標識
山陽自然道 標識
ゴルフ場の側の道
ゴルフ場の側の道
シダ
シダ
長谷尾ダム
長谷尾ダム
夏草
夏草

“中山〜大峰山〜武田尾(1/2) 7/18” への2件の返信

  1. ストック、買ったのですか!?
    とにかく健康で歳を重ねたいですね。

    蓮の季節で、どこも見ごろだそうです。
    蓮、ヴィヴィアンタムというブランドの洋服に蓮の花の
    ワンピースがあります。

    蓮、芍薬、とっても好きな花です。

  2. ダム、あっちこちにあるんですねー。
    証拠写真、ありがとう!
    ダムの付近はやっぱり涼しいのですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA