
地下鉄で九条駅に着く。

九条駅は、高架駅。

九条駅の北側の商店街「キララ九条商店街」人通りはまばら。
(キララ商店街キラキラプロジェクト)

商店街を抜けると、「源兵衛渡」交差点に出る。(大阪市の公営渡舟)

阪神電車なんば線の鉄橋の脇にコンクリートの建物がある。


エレベータで上り下りする。
自転車に乗っている人が多い。
(ブログ)

地下道は、狭く人がすれ違えるくらいの幅。
警備員のおじいさんが徒歩で見回りをしている。

対岸にでる。
ローソンがあるだけで何もない。

歩いてすぐに西九条に着く。
安治川トンネル、コワくなかったですか?
朝夕、利用する人が多いそうです。
警備員一人でコワくないのかな?
トンネルのそばに美味しいラーメン屋があると聞いたことがあります。
ちゃんとお店の名前や場所を聞いておけばよかったですね。
九条駅周辺は阪神電車が走ったぐらいで10年前とまったく変わっていません。