投稿日: 2013年3月20日2013年3月20日 投稿者: banzai住吉大社 住吉大社石碑 阪堺電車(チン電)の住吉鳥居前で下車。 住吉大社の石碑が建っている。 太鼓橋 鳥居をくぐってまっすぐ行くと反橋(太鼓橋)がある。 住吉鳥居 橋を渡ると四角い柱の住吉鳥居がある。 境内には、第4本宮から第1本宮の本殿がある。 太鼓橋(反橋) 反橋(太鼓橋)を横から写したところ。 立浪部屋のぼり 立浪部屋の幟がたっている。 大阪場所の部屋がここにあるのだろう。(Facebook) 横綱の土俵入りもここでおこなわれた。