コーヒーフェア サカグチ 布施

 

喫茶店
喫茶店

布施のほんまち商店街を歩いていて気になった店、
レトロな喫茶店「コーヒーフェア・サカグチ」。
賃貸住宅情報

 

 

 

 

 

 

 

珈琲豆
珈琲豆

コーヒーの豆や器具を売るのがメインみたい。

 

 

 

 

 

 

カウンター
カウンター

店に入ると、店主が驚いた様子。
数ドクを一生懸命やっていた。

本格的な喫茶店。お客は、誰もいない。誰も入ってこなかったので、ゆっくりできた。
布施の町の観光案内を置いているところを聞いてみたが、「そのような所はない」との答え。
会話が続かなかった。

 

 

 

キリマンジャロ
キリマンジャロ

キリマンジャロ(350円)は、酸味が利いていて、香りもよかった。

 

旧田中家住宅 富田林

旧田中家住宅を見学。市が管理していて、見学は無料。
案内のお姉さんは、アルバイトみたいで、あまり詳しく知らない。

[slideshow id=9]

 

 

 

番犬

家

寺内町を歩く。

 

 

 

 

 

 

番犬
番犬

玄関先に番犬?がいる。

 

 

 

 

 

 

きくちゃん
きくちゃん

近づくと寄ってきた。なでてあげると喜んでいた。
近所の子供も寄ってきて、「きくちゃん」と犬の名前を呼んでいた。

おとなしい犬だった。

 

中将餅 當麻寺

のれん
のれん

當麻寺駅の近くにある「中将餅本舗」。
お土産だけでなく、中で食べることもできる。

 

 

 

 

 

 

 

よもぎ
よもぎ

よもぎが籠いっぱいの積んである。

 

 

 

 

 

 

店内
店内

テーブル席がいくつかある。

 

 

 

 

 

 

お茶と餅
お茶と餅

あんこの乗ったよもぎ餅2つと冷たいお茶(急須入り)。(300円)
赤福餅のよもぎ味。暑いので冷たい茶でいただく。美味しい。

食べログ

 

 

 

 

中将餅
中将餅

 

 

おおきな家が店になっている。
車で寄る人が多く、向かいの駐車場にガードマンがいて、道路渡る人のために、車を止めていた。