投稿日: 2013年5月7日2017年12月16日 投稿者: banzai京都ミステリーツアー Vol.4(2) 島原 龍谷大学本館 西本願寺の龍谷大学の本館を見る。 島原大門(外) 西へ移動して、島原大門に着く。 島原大門(内) 門をくぐって内側から見る。 輪違屋 輪違屋(わちがいや)。 (Wiki) (輪違屋の夕べ) (輪違屋の日常) 角屋 角屋(すみや)。 ( 公益法人角屋保存会) 角屋もてなしの文化美術館 角屋もてなし文化美術館。入館料(1,000円)。 2階に上がるのには、さらに800円。 島原住吉神社 島原住吉神社。西門があったが、車が衝突して破壊。 JR丹波口駅 丹波口駅を見ながら、JR山陰本線に沿って、北に移動。
輪違屋って今も営業していると書いてあって、驚きました。
あまり「観光地!」していないところですかね。