別府温泉めぐり(1/3)

別府
別府

 

別府駅。
「べっぷぅー」と長く引く発音。

 

 

 

 

油屋熊八
油屋熊八

 

別府駅前の「油屋熊八」の像。

 

 

 

 

手ぶらサービス
手ぶらサービス

 

コインロッカーが全部塞がっていた。
宅急便で、荷物預かりがあると聞いて立ち寄る。
ホテルに荷物を送ってくれるサービス(手ぶらサービス)を利用する。

 

 

 

 

亀の井バス
亀の井バス

 

別府駅西口から「亀の井バス」に乗る。

 

 

 

 

別府温泉保養ランド
別府温泉保養ランド

 

紺屋地獄の「別府温泉保養ランド」に行く。

 

 

 

 

案内
案内

 

泥湯が有名な温泉に入る。(温泉JAPAN
入場料(1050円)。

バスの1日乗車券に施設の割引券があり、100円引きになる。

 

泉源
泉源

 

白煙が立ち上る泉源。

 

“別府温泉めぐり(1/3)” への1件の返信

  1. 手ぶらサービスは2012年からスタートしたサービスのようですね。
    とても便利で助かりますね。

    泥湯、気持ちよさそう!!
    これだったら、混浴でも大丈夫かと思うけど、入るときと出るときを
    考えると躊躇しますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA