加太 和歌山

和歌山の加太まで、南海電車で行く。 (加太観光協会

近くの「観光案内所」で、「加太淡嶋温泉てくてくマップ(地元加太の小学生のおすすめスポット)。」をもらう。 (ニュース和歌山) この地図を元に、加太ウォーキングで淡嶋神社まで歩く。 山の上の神社に上がったりして、淡嶋神社に着き、海岸の砂浜に降りる。 歩き疲れて、昼ご飯も後にして、淡嶋温泉大阪屋の「ひいなの湯」(900円:タオル付き)に入る。 ぬめりのある湯で気持ちがいい。 淡嶋神社の前の3軒の茶店の、海鮮丼などがとても美味しそうだった。 16:30がラストオーダーで、食べ損ねた。 残念。

“加太 和歌山” への1件の返信

  1. 長編の大傑作ですね。
    あんドーナツ、よもぎ餅… 美味しそうですね。
    すてきな一人旅ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA