天下茶屋

南海電車と地下鉄堺筋線の乗り換え駅「天下茶屋」の周辺を散策。
天下茶屋駅前商店街のアーケード沿いに歩いていくと、いろんな店が営業している。
2つ目の商店街「天友会」になると通路の幅が狭くなる。
雰囲気のある喫茶店「珈琲屋ナカノ」で休憩。
犬の写真が飾ってあって、おばさんが1人。
珈琲は深入りの濃いもの。
珈琲の写真を撮ると、お花も撮ってあげてともう一枚。

珈琲屋ナカノ
珈琲屋ナカノ

阪堺軌道の「北天下茶屋」駅のピザ屋のことを聞くと、ナポリ出身のイタリヤ人のお店「DA CIMO」と教えてくれた。

前を通ると客はおらず、線路脇でたばこを吸っていた。
商店街をわきにそれたところにも、フランス料理のお店(「バンビーノ」)や地元の人が大勢出てきたとんかつ屋 「太郎福」など面白そうなお店も多い。

 

昔ながらの本屋も健在。2軒も営業していた。

“天下茶屋” への1件の返信

  1. 本屋さん、私も懐かしい!!
    小じゃれたお店や、昔ながらのレトロなお店もあって、面白い探検でしたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA