
北港ヨットハーバーからバスに乗り、酉島6丁目で下車。

塔が見える。
温泉の掘削のための塔だろうか。

「上方温泉 一休」の暖簾が見える。

入口にハローウィンのかぼちゃが置いてある。
重さを当てるクイズ。
「湯めぐり スタンプラリー」のスタンプカードに一休のスタンプを押してもらう。
スタンプラリー参加店が40店。大阪に温泉、スーパー銭湯が、こんなにたくさんあるとは知らなかった。

バスに乗って大阪駅に帰る。降車場は、JR大阪駅の大丸側。
梅田散歩
北港ヨットハーバーからバスに乗り、酉島6丁目で下車。
塔が見える。
温泉の掘削のための塔だろうか。
「上方温泉 一休」の暖簾が見える。
入口にハローウィンのかぼちゃが置いてある。
重さを当てるクイズ。
「湯めぐり スタンプラリー」のスタンプカードに一休のスタンプを押してもらう。
スタンプラリー参加店が40店。大阪に温泉、スーパー銭湯が、こんなにたくさんあるとは知らなかった。
バスに乗って大阪駅に帰る。降車場は、JR大阪駅の大丸側。
温泉(銭湯)がマイブームなんですね。
どこが良かったかまた教えてください。
九州のたび、実現できるようがんばります。