
別府のホテル「西鉄リゾートイン別府」

部屋は、ダブルルーム(15平方m)。
値段は、少し高めだった。
あまり安いと韓国の団体旅行が入るとの情報があったので、ここを選んだ。
部屋もきれいで、温泉も気持ちいいので正解だった。

夕飯を食べるところを探しに、商店街に出る。

大きな天狗のお面「やよい天狗」が飾ってある。

サラリーマンが、2,3人連れで何組か入って行くお店があった。
「炉ばた焼 伸永(のぶなが)」というお店。(食べログ)

付きだしが「琉球」。
お刺身より少し小さめに鮮魚を切り、それをゴマだれに漬け込む料理。

タコの刺身。厚切りで頼む。歯ごたえがあっておいしい。

焼き鳥。
炉ばた焼きのお店らしく、並べてある串を選んで焼いてもらう。

最後に、大分の名物「とり天」。
ほかほかでおいしかった。
とり天、食べてみたいです。
普通のから揚げとどう違うの?