
中崎町にある「中崎とり天」
前を通るので「播磨朝引き鶏」気になっていたお店。(食べログ)
ランチは500円で定食がある。

他にお客はいない。
テレビで「名探偵コナン」が放送されていたので、それを見ながら待っている。
店長と女性の店員2名で、客1人。

大分名物「とり天」のハーフ(5個)。
あっさりとした「とりの天ぷら」にレモンを絞って、ポン酢で食べる。
ハーフの5個だったけれど、10個でもいけそう。

「とり天」が揚がるまでのつなぎに「焼きなす」を頼んだが、「とり天」が先にきた。

最後に温かいものとして一人前から頼める「つくね鍋」を頼む。
とり天が一番美味しかった。次回は、ランチに来よう。